トイレの水漏れ修理で給水管などパッキン交換なら簡単

トイレの水漏れ修理は軽い症状のときは自分でも行うことは可能で、例えば給水管などパイプ類から漏れていて部品の劣化が原因なら交換するだけで直ります。給水管は壁面から出ていてタンクへ繋がっている配管です。給水管の耐用年数は15年ぐらいで古くなってきて、さびなどで腐食やひび割れが起きているときは専門業者へ依頼します。止水栓やタンクに接続する部分のパッキン劣化なら自分でも行えます。

トイレの水漏れ修理では最初に壁面にある止水栓を閉めて水を止めますが、これはマイナスドライバーで時計回りに回せば閉まります。元栓を閉めてもよいですがこれだと全ての水道が使えなくなるので、水道を使ってないときに行う必要があります。元栓を閉めておくと作業をしていて水があふれ出る心配もないです。水を止めたらモンキーレンチを使い接続分のナットを緩めて、緩めるときにタンク内のボールタップが動くこともあるので片手で動かないように抑えてナットを緩めていきます。

古くなったパッキンを取ってから新しいパッキンに交換するために、ノギスを使い給水管の直径を測って大きさを確認しておきます。わからないときは外したパッキンを店へ持っていて同じものを買います。交換したら逆の手順でナットを締めて元へ戻しますが、この時ナットの緩みが原因で漏れが起きることもあるのでしっかりと締めることが重要です。最初に閉じた止水栓をマイナスドライバーで左に回して開けて、交換しても漏れているときはパッキン以外に原因があるのでトイレの水漏れ修理の業者へ依頼して直してもらった方が良いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です