トイレ交換と修理とどちらにしたらいいか

トイレは新築してから何年か経つと摩耗する箇所が出てくるものです。使ってから10年以上経ったなら、トイレ交換をした方が、長い目で見て得になるかもしれません。トイレの便座の破損やタンク内部の部品の摩耗で流れが悪くなるようなら、全体的なトイレ交換をせず、劣化した部品やパーツのみを交換すれば使えます。専用の工具や部品があれば、業者に依頼せずとも自分で交換が可能な場合があります。

その際はメーカーサイト等にもやり方が記載されています。排水口の一時的な詰まりであれば、トイレの詰まり対策用のクリーナーやラバーカップ等で、詰まりを解消させることもできますし、強い水流を起こすことで、詰まりを流したり、排水口まで引き戻して除去することも可能です。ただ、排水口の詰まりが何度も起こるようになったり、トイレの床の方から水漏れがするようになったら、排水管の老朽化も考えられますし、トイレ自体に亀裂が入る様になったら、便器の老朽化で取り替えが必要となります。そのようなことがあったら、トイレを外して修理する必要が出てきます。

外して修理のみをするか、外したついでにトイレ交換をするかは、利用者の方次第です。トイレ交換まですると費用がかかると思われますが、10年も経つと新製品のトイレでは節水や節電の機能も優れていますので、毎日のようにかかる水道光熱費のことを考慮すると、新しいトイレの方がだいぶお得になる可能性もあります。迷う場合には、修理業者やリフォーム業者に相談して、見積もりを取ったり、トイレの性能を比べてから決めるようにするのがおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です